グラント・ヒル」タグアーカイブ

グラント・ヒルが『NBC Sports』でNBAアナリスト就任へ|殿堂入りレジェンドが再び放送界に復帰

グラント・ヒル、2025-26シーズンから『NBC Sports』でNBAアナリストとして復帰

2025年6月25日(現地時間24日)、NBA界のレジェンドであり、バスケットボール殿堂入り選手のグラント・ヒルが、2025-26シーズンから『NBC Sports』のNBA中継にてゲームアナリストを務めることが明らかとなりました。『NBC Sports』は今シーズンからNBA放映に復帰する注目の放送局で、放送陣の一新が話題となっています。

NBAキャリア18年のグラント・ヒルとは

グラント・ヒルは1994年のNBAドラフトでデトロイト・ピストンズに全体3位で指名され、華々しくプロキャリアをスタート。ポジションはスモールフォワードながら、高いバスケットIQとプレーメイキング力、得点力、リバウンド、守備力を兼ね備えたオールラウンドプレーヤーとして名を馳せました。

ピストンズ在籍時には7度のNBAオールスター出場、オールNBAチーム選出、ルーキー・オブ・ザ・イヤーなど数々の栄誉を受賞。マイケル・ジョーダンの引退直後に「NBAの顔」としてリーグを牽引した存在でした。

キャリア後半の逆境と挑戦

しかし、ピストンズ時代の終盤に足首の大ケガを負い、その後移籍したオーランド・マジックでは長期離脱を余儀なくされます。度重なる手術とリハビリに苦しみながらも、不屈の精神でNBA復帰を果たし、フェニックス・サンズ、ロサンゼルス・クリッパーズと移籍を重ねながらキャリアを継続。

キャリア晩年には主にディフェンスとリーダーシップで貢献するロールプレーヤーへと役割を変え、18シーズンにわたってNBAで戦い抜きました。2018年にはその功績が称えられ、正式にバスケットボール殿堂入りを果たしています。

放送業界への再挑戦|複数の顔を持つヒル

引退後のヒルは、解説者としても高い評価を受け、10年以上にわたりテレビ放送に携わってきました。特に『TNT Sports』におけるNCAAトーナメントのアナリストとしての活動は広く知られており、穏やかで知的な語り口と、選手時代の経験を踏まえた分析力でファンに愛されています。

今回の『NBC Sports』での就任により、ヒルはプロとアマチュア両方のバスケットボールにおいて、解説者として新たなフェーズへと進むことになります。さらに、彼は現在『USA Basketball(アメリカ代表)』のマネージング・ディレクターも務めており、競技運営面でも大きな役割を担っています。

『NBC Sports』の放送陣には豪華メンバーが集結

『NBC Sports』は今季からNBA中継に再参入するにあたり、豪華な放送陣を揃えています。かつてのNBAスターであるレジー・ミラー(元インディアナ・ペイサーズ)、カーメロ・アンソニー(元ニューヨーク・ニックス他)、さらには“バスケットボールの神様”マイケル・ジョーダンも「スペシャル・コントリビューター」として番組制作に関わると報じられています。

グラント・ヒルの加入は、このドリームチーム的な放送陣の一角を形成するもので、往年のNBAファンにとってはたまらない顔ぶれとなっています。往年のスターたちがどのような視点で現代のNBAを語るのか、新シーズンの放送が大きな期待を集めています。

NBAと放送の未来をつなぐ“語り手”として

ヒルのような“両サイドの経験者”――すなわち、選手として頂点を経験し、メディアでも長く活躍してきた人物――は、NBAというコンテンツをより深く、そして親しみやすくファンに届ける存在です。彼の知見と視点は、今後のNBA放送の価値をより高めてくれることでしょう。

『NBC Sports』はかつて1990年代にNBA中継で一世を風靡した歴史あるメディア。そんな往年の舞台に、グラント・ヒルが再び立つ――それはまさに“レジェンドの帰還”といえる出来事です。

まとめ|殿堂入りレジェンドが放送席で示す新たな価値

グラント・ヒルが新たに『NBC Sports』でNBAアナリストとして再スタートを切ることで、彼の第3のキャリアが本格化します。選手、リーダー、そして語り手として、時代を超えてバスケットボール界に影響を与え続ける存在となっているヒル。

かつて“ネクスト・ジョーダン”と称された彼が、今度はマイケル・ジョーダンと同じ放送チームで新時代のNBAを伝える姿に、多くのファンが注目することは間違いありません。