NBA選手に賭博関与疑惑が浮上、連邦当局が捜査へ
2025年6月29日(米国時間)、スポーツ専門局『ESPN』は、NBAのマリク・ビーズリーが賭博行為に関与した疑いで、アメリカの連邦当局による捜査対象となっていると報じました。疑惑はビーズリーがミルウォーキー・バックスに所属していた2023−24シーズン中の試合に関係しているとされています。
対象選手は28歳のマリク・ビーズリー、今季はピストンズで活躍
現在28歳のビーズリーは、2024−25シーズンはデトロイト・ピストンズに在籍し、レギュラーシーズン全82試合に出場。平均16.3得点を記録するなど、チームにとって重要なスコアラーの一人として活躍していました。
しかし、同選手とピストンズとの間で進められていた契約交渉は、今回の疑惑報道を受けて中断されたとのこと。今後の去就やリーグからの処分の可能性も含め、動向が注目されます。
疑惑の対象は23-24シーズンの試合
報道によれば、賭博関与の疑いがかけられているのは、ビーズリーが前所属チームであるミルウォーキー・バックスに在籍していた2023-24シーズン中の特定の試合に関してです。詳細な対象試合や、ビーズリー自身が直接賭けに関わったかどうかといった情報は、現時点では公表されていません。
連邦当局はすでに証拠収集と関係者の事情聴取を進めており、今後の捜査状況によっては、NBAが独自に調査を行う可能性もあります。
過去にも賭博問題で永久追放処分
NBAでは2024年4月、トロント・ラプターズに所属していたジャロン・ポーターが、リーグの試合に関する違法な賭博行為に関与していたとして、リーグから永久追放処分を受けた事例があります。これにより、NBAは選手の賭博行為に対して厳格な姿勢を取っていることが改めて確認されました。
今回の件でも、疑惑が事実と認定された場合、ビーズリーに対して重い処分が科される可能性は十分にあります。
リーグの信頼性と対応が問われる
NBAはその競技のクオリティだけでなく、公正性と信頼性においても世界最高水準のリーグとして知られています。そのため、賭博関連の問題はリーグ全体の信頼を大きく揺るがしかねない深刻な問題です。
今後は、リーグによる正式発表や処分の有無、捜査の進展状況などが焦点となります。また、ビーズリー本人や代理人からのコメントにも注目が集まっています。
まとめ:捜査の行方とNBAの対応に注視
28歳のビーズリーに浮上した賭博疑惑は、NBAにとって再び揺れる出来事となりました。疑惑が事実である場合、リーグからの厳しい処分は避けられず、選手としてのキャリアにも大きな影響を与える可能性があります。
2023-24シーズンの試合に対する信頼性が問われる中、連邦当局の捜査結果とNBAの対応が注視されます。